はたらくのほんもののツイート

ある会社の部長さんが「仕事はお金をもらう以上つらいこともあるから、夢を持ちすぎない方がいい」って言ってた。

変な期待をすると幻滅するって意味だとは思うけど、何だか悲しかった。

みんな辞めたいと思うときが来るとも言ってた。けど、辞めなかったその先に、希望があったとも言っていた。

 


新橋の居酒屋にいって、「学生なんですけど、ハタラクってぶっちゃけどーなんですか?」って大人に絡みにいったら、意外とみんな答えてくれる。

むちゃくちゃ面白いし、自分の身体を動かして、とにかく行動することの大切さを学んだ気がする。

やってみなきゃわかんないな。

 


どーせどこかで妥協。バランスよく、そこそこでいいって、そんな考えじゃ何も手に入らない気がする。

なんかひとつ、突き抜けてこだわりたいモノ持った方が、よっぽどかっこよくない?

 


何のためにお金が必要なんだろう。働くの対価がお金じゃなくなったら、どうなるんだろうな。お金はとても重要なものだけど楽になるものだけど、大切なものでも楽しいものでもない気がする。

じゃあお金をもらって働いているのは、何のためだ?

 


御社が第一志望ですって、どの会社にも言ってるよ、しょーもない。って、ちょっと違う気がする。会社もそんなのわかってるけど、それでも一番、御社(あなた)がいいって言ってほしいんだろうな。乙女心やろわかって。どこでもいいから一番の理由見つけてよ。

 


接客って職業は、場所やモノに付加価値をつけるもので、そこに感情が伴うからいくら発達した世の中になってもなくなることはないんだろうな。すごくすてきだ。

 


職業に貴賎なしって、ほんとそのとおりだ。(きせん【貴賤】身分の高い人と低い人。貴いことと卑しいこと。「職業に━なし」大辞林第三版)

その貴賎をつくってるのはまぎれもなく自分自身。自らが卑しいと思うから自分の仕事が卑しくなるんだ。人に(犯罪的な意味で)迷惑かけてるわけじゃないなら胸はれ。

 


むやみやたらと怒ったり自分の考えを押しつけたりする人はキライだけど、遊ぶにしても働くにしても本気の人がかっこいいと思う。でもいつだって、海賊王や火影の夢をバカにして笑うやつはいる。そんな大それたことじゃなくても、人の想いは一つだってバカにできるものはないのに。

 


「ありがとう」を一つの数値化したものがお金なんだと思う。

何をしたときにありがとうって言ってほしい?

ありがとうって言われてどの瞬間がうれしかった?

それがその人にとってやりたい仕事になるんじゃないかな。

 


借金とかない人の、「お金がほしいから働く」って、すごく本末転倒な気がする。お金ってただの手段でしかなくて、そのお金で何ができるか、何をしたいかを考えなきゃいけないはずなのに。将来自分がやりたいことを見つけたときに困らないようにお金を稼ぎたいも違う気がする。

 


やりたいことをやっていい環境があるのって、あらためてとても貴重なことなんだと思う。

家があって、食べ物があって、自分がいる。

これ以上何を言い訳する必要があるんだ?

 


必要なスキル、にコミュニケーションスキル、って書いてある仕事多すぎてコミュニケーションスキルがあんまり必要ない仕事なんだろって調べたけど、意外と教授とか科学者は入ってなかったなあ。なんでや。

 


全力で働くって、豊かだ。


お金は大事だよ。大事だけど、友だちの方が大事。だって友だちはお金貸してくれるんだから、って言葉めっちゃ好き。友だちって言いかたするとクサイって思う人もいるかもだけど、結局お金を稼ぐっていうよりかは、そーやって互いに信頼できる人をつくっていくのが働くってことな気がする。

 

 

なんで働くに対するネガティブなイメージがまんえんしてるんだろうな?

自分が熱量持って取り組みたいと思えるものがあれば、それが仕事になるのに。

 


お金をもらうって、そこに価値を認められるってことでしょ?自分が熱量持って取り組むことが、人の役に立つもの、価値あるものじゃないわけなくない?

人の役に立ちたいって根源的な人間の欲求を満たしてくれる行為なのに、何で稼ぐことを下品なものだと思うんだろう。