怒りしかわかない話

こんなものを毎日つらつらと書いているくらいだから、ぼくはじぶんが正しいと思う考えを持っていて、その主張を常に声高に叫びたいと思っている。

だから、じぶんの主義主張から大いにズレるような人や行動をみると、ムカついてきて、何でなのかがわからなくて、暴れだしたくなる。

 

だいぶ、エゴイスティックである。

 

エゴとエゴをぶつけるのが好きで、たとえばあおた(仮名)やひゅうま(仮名)とは、そのようにして一晩中、口角泡を飛ばして、言い争いをすることがあった。 

 

ただ、多くの人が、そんな言い争いは望んでいない。

ひゅうまとの激論を偶然端できいた人は、「酒がまずくなるし悪酔いしそうな会話」と評していて、そう思う人の方が多いに違いないと思った。

 

互いに望んだ上で、ばーばーと言い合えばいいのだろうけれど、相手のことを考える想像力が足りなくて、配慮に欠いてしまって、多くの人が望んでいないはずのことを、やらないという選択をとれずにいる。

 

最近、ずっとムカついている。怒りがどんどんわいてきて、声が大きくなっていく。

ださいなあ、と思う。

ムカつくことにムカつく。

 

文句ばかり言って、人に求めてばっかりで。

人の気持ちを考えるとか、言われた方がどう思うのかを想像しようとすらしていなくて、なぜその人がそんなことを言うのかを考えることもしないで、誠実でいないが為に、今とても苦しい。

 

だれの言葉も行動も、そこには意味がある。発せられただけの、理由があるはずだ。

ムカついてもいい。

けれど怒りにまかせて、大きい声をあげて、じぶんの正しさを振りかざすのは、正しくないのだろう。

 

もっともっと、想像力をつけなければいけない。

 

「どんな時でも余裕を持って優雅たれ」

 

ぼくの好きな言葉だ。

たぶん、今は一番遠い場所にある言葉。

 

余裕を持つためには、だれよりも努力をしなければいけない。だれよりも考えなければいけない。だれよりも行動しなければいけない。

怒りの表出や、否定は、余裕のなさが生むものだ。

ただ、何も考えず、相手の意見を鵜呑みにして受け入れるのもまた、面白くない。

 

「面白きことは良きことなり!」

人生は、面白くなければならないと、ぼくは思う。

面白さには、じしんへの誇りと他者への尊敬が、同等になければならない。

だれかがぼくに、言ってくれるうちは、ぼくはすくわれる。

言ってくれるうちに、きちんとその言葉を受けとめて、考えぬいて、ぼくなりの結論をださなければ。

 

怒りしかわかない。

その怒りに、ムカついてしかたがない。